「現象は粉飾だが、株主の不安をあおるなどの影響もあるので、粉飾との表現は適切でない」みたいな?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 7月 22
嫁「長男(小学生)の保護者面談で担任に「長男君は漢字書き取りで鉄を金に矢と書くので、金に失だよと言ったら「一般の乗客には関係ないかも知れませんが、我々鉄道に携わる者は『金を失う』という縁起悪い字は使いません」と反論されまして(笑)」って言われたんだけど、私は何を育ててるの?」
— 顕彰馬@迷走する不惑 (@hakuchikara) 2015, 7月 21
今まで参加していなかった方も気軽に申し込んでください!! / 第07回 データベース実践入門読書会 (08月05日) #nseg #glnagano https://t.co/nb1nktexrH
— にしざわ こういち (@koty) 2015, 7月 22
日本のIT技術者にひどい扱いをせず、相応の報酬と人間的な仕事環境を用意すれば不足は解決するんじゃないかと思うんだがどうだろう。 https://t.co/CipDCkOK8D
— むしむし (@Hi_neu) 2015, 7月 21
書いてあることが日本語として、あるいは著者の指定として正しいかどうかを確認するのが「校正」
書いてあることが事実として正しいかどうかを確認するのが「校閲」
書いてある内容で過不足ないかを判断するのが「編集」
書いてある内容で売れるかどうかを見極めるのが「企画」
#オレオレ定義
— 傳智之 (@dentomo) 2015, 7月 22
"上記挙動は、記事中にも書きましたが公表された帯域制限にひっかかっている状態の話です" / “Y!mobileはHTTPのプロトコルを監視して帯域制限を行っている|11. 00100100…” http://t.co/AGw1G6aAEc
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 7月 22
Crystal 少し触ってみてる。Ruby っぽいけど結構違うな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 7月 22
静的型付きRuby風言語としてはかなりよさそう。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 7月 22