@tmtms フレッツの金額確認してみたら、割引入れると4200円だったからNTTのままの方が安かった。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 2月 8
“GEEKLAB.NAGANO 1周年イベント&&Pepperハッカソン 「Pepper長野初上陸!!」 - GEEKLAB.NAGANO | Doorkeeper” http://t.co/ujW9sMfHl7
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 2月 8
録ったまま一年以上放置されてた「アウトブレイク・カンパニー」全話一気見した。
最初と最後は良かった。途中は普通の萌え系アニメっぽくてイマイチだった。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 2月 8
明日、会社帰りに灯明祭り行こうかと思ったけど、寒そうだなー。雪降るみたいだし。土曜日が一番良かったかも。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 2月 8
"2月19日に目黒かどっかで開催される「デブサミ」という肥満の祭典" / “2月19日、デベロッパーズ・サミットに『プライバシーフリーク』が参上: やまもといちろうBLOG(ブログ)” http://t.co/MHo3fhpS1D
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 2月 8
"なるほど、やはり民放テレビ局においては大型顧客に対する配慮が払われているということなのでしょうか。" / “ゲーム課金の生活苦を理由に極悪非道な殺人が行われた事件の報道状況について(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” http://t.co/MdYAIuKWOw
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 2月 8
茨城空港、年間利用者38万人とかどんなゴミだよって思ったら静岡空港も46万人で誤差の範囲だった
— がちゃぴん先生 (@kosaki55tea) 2015, 2月 8
年間利用者数が7万7千人でその誤差未満の信州まつもと空港涙目。 https://t.co/X89aobycjA
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 2月 8
@kosaki55tea 経営成り立ってないっぽい http://t.co/Vx8yPjxpAc
札幌、福岡、大阪それぞれに1日1〜2便しか飛んでないし。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 2月 8