@risunosuke うむ。全然わからん…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 31
@majestic_tan まあシロートなのでしょうがないです
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 31
蚊に気をつけないといけないとか、亜熱帯地域は大変ですな…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
RubyKaigi や RWC で話すつもりだったけど、reject だった〜という方は http://t.co/0E96qUe7NR で強くお待ちしています。
— SHIBATA Hiroshi (@hsbt) 2014, 9月 1
@hsbt それもちょっと考えたんですけど、今回はやめときます。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
アニマックスでミンキーモモやるとな
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
OSSなプロダクトの名前が商標になってると、イベント名の付け方がめんどくさいって話かな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
@coredumpcat 大企業で偉くなる人はだいたいそういう印象。という妄想。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
@coredumpcat すいません、大企業じゃなくてうちの会社のことでした。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
さて帰るよ
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
@n0ts オプションつければ \n が改行になったかと。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
@n0ts あ、もしかして逆でしたか。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
24件のコメント http://t.co/nx2h0wXTDM “動画:謎の自然現象「デスバレーの動く石」の仕組みを解明。GPS内蔵石で潜入調査 - Engadget Japanese” http://t.co/nuBKFtie8T
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
関東の鉄道会社は "利用者の「不安」を理由に挙げる" って、優先席付近で電源切るようにアナウンスしてることが不安を煽ってるんじゃないかと。 / “「電車内携帯オフ」日本独自のルール、関東は継続 「電波は危険」と誤解、ペースメーカー…” http://t.co/vixvxsC0pn
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
"マネジメント技術に優れた人物がマネジメントを担当し、コーディング技術に優れた人物がプログラミングを担当するが、その両者の間に上下関係があるわけではない" / 本来あるべき姿。pixiv 良い会社っぽい。 / “マイナビ転職×@I…” http://t.co/4rte5BoWwb
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1
IIJ はこういう記事をちゃんと公開してくれるから他のSIM業者よりも信頼できる / 他8コメント http://t.co/us1QmoyxMg “てくろぐ: IIJmioのSIMで緊急地震速報は受信できる?” http://t.co/VbZTeX9Di2
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 9月 1