夏休みは電車空いててよい。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 3
システム開発で、「excelにテスト結果のスクショとって何の意味があるの?」って議論があったけど、①テストで契約を切る時の納品物になる②画像をいじらない前提なら管理者の確認作業が超高速化③何も知らん人をテストにぶっ込める効果がある など割と有効じゃね?と思ってる。
— よしたに@へぇな会社6月発売 (@dancom) 2014, 8月 3
エクセルスクショ、「よーしざっとテストしてだいたいOkだったから本番スクショとりながらテストするか!」ってなってから意外とバグ出るからその面でも無駄ではない、と思う。
— よしたに@へぇな会社6月発売 (@dancom) 2014, 8月 3
スクリーンショット撮る時と撮らない時で、テストのやり方が意図せず変わってるってことなのかな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 3
500円札以下とは…。自販機で使えるようになれば便利になって普及しないかなぁ。 / 他38コメント http://t.co/NMBIimsjQq “「使いにくい」2千円札…流通、1億枚割り込む (読売新聞) - Yahoo!ニュース” http://t.co/GAiq77bVEL
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 3
MySQL 5.5.39 がリリースされた模様。詳細見えないバグがあるのは前からだったけど、概要すら書かれないバグもある。 / “MySQL Lists: announce: MySQL Community Server 5.5.…” http://t.co/isJkfwwCVh
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
闇には闇なりに理由があるんだという話。責任回避とか保険のためという意味では無駄ではないけど責任回避とか保険のための作業自体が無駄だと感じる人はSIerには向いてない。つまり普通のプログラマには向いてない / “Excelスクショ問…” http://t.co/fB5LVyAnGe
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
自分は普通のプログラマなので向いてない。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
ドコモオンラインショップでケータイ買ったけど、届くまで営業日で10日もかかるとか…。届く頃には家にいなくて、受け取る頃にはMNP番号の有効期間切れそう。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
エビデンスとしてスクリーンショットを要求するような顧客は金払い良いと思ってるんだけど違うんかな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
IT業界≒SIer ってことでいいのかしら
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
【交通情報】大雨により被災し運転を見合わせていた中央本線 坂下駅~野尻駅間は、8月6日(水)の始発列車から、特急「ワイドビューしなの」を含む全ての列車が通常ダイヤで運転が再開されます。http://t.co/Q1tRvNfqTY pic.twitter.com/b60TXB98OP
— 信州・長野県観光協会 (@yokosonagano) 2014, 8月 4
復旧早い
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
テストは手で行うべきっての、自動車の運転は全自動ではなく人間がやらないと事故ったときに人間の無謀運転のせいにできないって主張と同じか。。。
— Urabe, Shyouhei (@shyouhei) 2014, 8月 4
手動テストでスクリーンショット撮って手間かかる分たくさんお金くれるんならビジネスとしては問題ない。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
顧客満足度向上のため、すぐに終わる作業でもしばらく寝かせて時間かかったように見せて報告します。
…とかありそう。IT業界。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
@m_seki コミュニティ作るとこから
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
@m_seki 否定はしません
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
@m_seki できますよ
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
個人的にはエビデンスとやらが必要とは思いませんね。ようするに受託開発であれば検収という工程があるはずなのです。一旦納品したものにバグが見つかればそれは作った奴じゃなくて検収で見抜けなかったことが問題、とすべきである。そうなると、当然エビデンスとかクソの役にも立たないということに。
— Urabe, Shyouhei (@shyouhei) 2014, 8月 4
エビデンスは後で役に立つとかじゃなくて、基本的に顧客が業者のことを信用してないから、ちゃんと契約した作業をやったという証拠のために提出させてるだけなんじゃないかな。後で見られることもない分厚い納品ドキュメントと同じ。やっぱり無駄。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
高度成長期のモーレツ社員というものはだいたい20時くらいになると退社していた。なお仕事の大半が電話、書類の作成(手書きメインなので一日数枚が限度)、ハンコ、ゼロックス程度で今の新人ならPC使って小一時間程度の内容だったから今の人は大変だよーというホラーを再雇用のじじいから聞いた
— bombneko (@bombneko2002) 2014, 8月 4
赤字ってどういう費用なんだろう。会場代なのかな。長野はその点では恵まれてるな。無料で利用できる会場が2つもあるし。 / “地方のIT勉強会ってこのままで大丈夫なのかな - 日常と勉強会と広島と。” http://t.co/3vFAaa08o3
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4
"まずは一番早く取り組める対策として生年月日による2段階認証を導入したが、これが最終形ではない。引き続き、セキュリティ強化を順次、行っていく" / それはいいんだけどこれを2段階認証と呼ぶのはやめてほしい。 / “「JALマイレー…” http://t.co/6eNtmAVzJG
— とみたまさひろ (@tmtms) 2014, 8月 4