今日は暖かい
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 19
一週間はやいなー
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 19
そろそろ都知事いじめ収まるのかな
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 19
すごい雪だ。そして何故か社内IRCでまだノーマルタイヤなのに…という声が数人から。なんで長野で12月下旬にタイヤ代えてない人がそんなにいるのか。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20
雪積もってきた
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20
ダメなテストコードを放置しておいたツケが…。静的APIチェック機能がない言語はつらいわー。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20
メモ帳に限らず Windows アプリは勝手に BOM つけることがあるから油断ならない / “UTF-8のファイルを勝手にBOM付きにしてしまう犯人 - モーグルとカバとパウダーの日記” http://t.co/bxNFxqPjvp
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20
朝より昼の方が気温低い…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20
いろいろツイートを見るに、エスケープな人と会話を成り立たせるのは難しそうな感じ。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20
http://t.co/aPG4RLNbBe CMSはNetCommons,データ検索・表示部分はCKANだ。国の著作物はCC BY,「数値データ、簡単な表・グラフ等のデータは著作権の対象ではありません」すばらしい!
— Haruhiko Okumura (@h_okumura) 2013, 12月 20
ちゃんと go.jp ドメイン使ってるだけで素晴らしいと思ってしまう / “DATA GO JP” http://t.co/8O5TGveUuB
他39コメント http://t.co/3jLORumGD1
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20
twitcle が未読位置をずらす病気になってしまった。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20
やっとテストが通った。帰ろう。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20
ゆっくりラーメン食べてたら終電コース
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20
@twitcle_app 今は落ち着いてるようです。
関係あるかわかりませんが、突然すべてのカラムの過去のツイートが消えてしまって、その後あたりからおかしくなったような紀がします。
チェックがついていたはずの更新設定の「定期更新を端末起動時に開始する」のチェックも外れていました。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20
@twitcle_app 未読があるカラムを表示した時は、通常は、明るい字の未読ツイートが0〜2通くらい表示されていると思うのですが、おかしくなってた時は、画面全体が未読の記事になっていました。既読と未読の境界に行くにはスクロールして遡らないといけませんでした。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 12月 20