月さん友達小話。デモに出会って 公安「君も参加する?」 友「あ、私、デモの届け出を出してないから…」 公安「いいんだよ。反日っていえば、デモに入れるよ。捕まえないよ」 友「あ、じゃあ『共産党は金持ち優遇すんな!』って言えるなら参加します」 公安「それはダメ」
— 希有馬(井上純一or弌) (@KEUMAYA) 2012, 9月 17
エスカレーターの片側あけは、機器を傷め障害者に負担を課すからやめたほうが良いという話。 http://t.co/lw5LGatE 名古屋市交通局は随分前からそれいってた。東京でも混雑時に片側開けて待ち行列がすごく伸びてるから、ホントは開ける意味ないと思う。歩きたい人は階段ね。
— しかのつかさ (@sikano_tu) 2012, 9月 17
@masyuuki 前、テレビで、メーカーの技術者のおじさんが、通勤の時にあえて駅のエスカレーターの真ん中に立って、他の人から注意されると、エスカレーターの片側空けがいかに間違った行為であるか懇切丁寧に説明するって話を紹介していて、感動した記憶が。。
— 荻野幸太郎 (@ogi_fuji_npo) 2012, 9月 18
【注意報】産経新聞ニュースサイトに掲載された中国外交部の会見に関する報道は、文脈を正確に伝えておらず誤った印象を与えるおそれがあります。http://t.co/4VCVmA63 時事通信は正確に報道しています。詳しくは、http://t.co/kvNm0whX
— 日本報道検証機構 (@Watchdog_Japan) 2012, 9月 18
今夜は雨が降りそうだから降り出す前に帰ろう…と朝思ってたのにすっかり忘れて、こんな時間に雨の中帰る
— とみたまさひろ (@tmtms) 2012, 9月 18
"SIerがいつの間にか内部に抱え込んだこれらの体質は、本業のSIビジネスにおいても競争力や収益性の低下を招いているように見受けられます" / “実録!SIerがネットゲーム事業に参入できない理由” http://t.co/zR16LUXd
— とみたまさひろ (@tmtms) 2012, 9月 18
RubyWorld Conference の最終日は頑張れば長野に帰って来れるなぁ。どうすっかな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2012, 9月 18