@suno88 あー、時間が足りないなら私はやめてもいいですよ。クラウドじゃないし…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 11
@suno88 資料ができてないことがばれてる…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 11
@hATrayflood @koty おれもれも
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
家の木にお腹の大きなカマキリがぶら下がってたけど、卵でも産むつもりなのだろうか http://t.co/mcnyga9W
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
@mohri 自分は checkCompatibility ってのを入れてます
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
#nseg に移動中
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
外部ディスプレイ繋がらなかったでござる…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
X220 + Kubuntu 11.10 解像度を事前にプロジェクターにあわせておけばなんとかなるっぽい。一度でも解像度変更したらもうダメ。リブートするしかない。Fn+F7 とか鬼門。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
日本では「ヘロク」が正式だったかと RT @falcon_8823: ハーオークーが正しい読み方ですね #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
@falcon_8823 "日本語表記する際は「ヘロク」で統一して頂けると幸いです" http://t.co/XV76No5k
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
中継してるのに管理者パスワード言う人がいるわ、プライベートキー画面に映す人がいるわw 良い子は真似しちゃダメ #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
どうやら私のLTの時間はないらしい… #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
Facebook の NSEG グループ http://t.co/YhnUgtFu #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
発表の機会を失ったスライドを置いておいた http://t.co/ObZVWYkd #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
懇親会で LT したった #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
なぜか @hatotto の年齢で盛り上がってる懇親会
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12
@hatotto 年齢を超越している存在にみんな感動してます
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 11月 12