MySQLの文字コードの問題の切り分け手法をまとめました。 http://d.hatena.ne.jp/ToMmY/20110728/1311866230
— といれ (@tomy_kaira) 2011, 7月 28
夏休みのラジオ体操って自分が子どもの頃は夏休み中毎日あったと思うんだけど、この辺は今年は4日間だけだそうな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 28
最近電車がすいてると思ったら世の中夏休みか
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 28
テレビの「今日から夏休み」「夏休み最後の日」にイラッ #長野あるある
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 28
子供時代を長野で過ごしてないから知らんけど
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 28
エスカレーターの右側空けるのって誰も得してないような気がする
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 28
[https://twitter.com/tmtms/status/96725158961758208:embed#MySQL 5.5.15 が出たらしい / MySQL Lists: announce: MySQL Community Server 5.5.15 has been released
http://htn.to/FPV3oE]
今日は肉の日だよー!groonga 1.2.4リリース! http://groonga.org/ja/
— す (@ktou) 2011, 7月 29
@kyon_mm 自分の周りだと、「開発者とスクラムマスターとテスターとプロダクトオーナー」を全部ひっくるめて SE と言ってたりする。「技術者」くらいの意味。たぶん世間一般の使い方とは違う。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
@kyon_mm 営業と管理職以外は全員 SE くらいの勢い。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
@takahashim 昔は紙はコピーを重ねると段々劣化していくものだったし、コピーするのにお金もかかった。今では一旦デジタルデータにしちゃえば当てはまらないけど、紙については今さらどうしようもないから諦めてる。けど、新しいメディアではどうにか制御したい…という思いがあるのかしら
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
「日本で携帯電話を作っている会社の中に、ソフトウェアを書ける人が育っていない。優秀でない訳ではなくて、 ... 仕様書をかかなきゃいけないから、そこで画面遷移を延々と書く ... 自分で書いた方が早いと思いながら... 一生懸命書いた仕様書を下請けに投げる」 #visiosumi
— Yasunobu Kawaguchi (@kawaguti) 2011, 7月 29
@kyon_mm 用語の問題なので。「SE」という言葉は「営業かSEか」という文脈以外ではほとんど使われないので問題ないです。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
だいたいの用途で MySQL を使えば事足りるので KVS を使うときはまずそれは MySQL ではダメなのかどうかを考えて、ダメだとなったときに memcached 最近は KyotoTycoon を使う。 Redis 使ってみたい。 HBase 関心あるけど運用する自信ない。
— Ryuta Kamizono (@kamipo) 2011, 7月 29
Markdown Extra とかどうでしょう RT @frsyuki: Markdownで表を生HTMLで書くなら、Textileで定義リストを生HTMLで書いた方がマシである気がしてきた。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
@frsyuki ああ、なるほど…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
まともな乱数生成器であれば衝突確率は無視できるほど小さい…というのはわかるんだけど、その前提である「まともな乱数生成器」を信用しちゃってもいいのかなぁ。バグがあることを考えると、結局タイムスタンプやPIDから生成したMD5ハッシュのような昔ながらの方法の方が安全だったり…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
肉の日なので肉を食べに行く
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
特上ハラミ http://f.hatena.ne.jp/tmtms/20110729204119
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
@ttmyasuyo けいじゅです
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
トラブルで呼び出されたけど、あとは若いものにまかせて終電で帰宅
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
松江こわい RT @yukihiro_matz: 自宅リビングのエアコンから水漏れがするので修理してもらったら、排水管からカミキリムシがさかのぼって詰まっていたんだと。ありえない。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
篠ノ井線の列車の待ち合わせのため、篠ノ井駅で20分くらい停車中
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
電車降りてから改札出るまでの間にカミキリムシが5匹もいたんだけどなんなの? うちのエアコンの配管に詰まろうとたくらんでるの?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
カーソル移動しようとして jjjjj と画面に出るのを見ると本当に駄目だと思う RT @tomy_kaira: さっき emacs でコレやったときは本当にだめだとおもいました。 RT @ebc_2in2crc: コマンドプロンプト閉じようとして :q とか。俺はもうだめだ。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
@kosaki55tea 理論的に自然だというのはわかります。けど理論的に安全というのは必ずしも現実世界で安全てわけではないのだなぁ…と学びました。というか fork() は鬼門。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29
タイトルみて「3DSみたいなクソゲーム機買ってきやがって!」って殴ったのかと思ったら違った / 3DS買ってきた父親殴る 息子を逮捕 http://htn.to/aLW6D2
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 7月 29