朝からずっとPTAの資源回収の地区割りなどをしている
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 5月 2
"原発の周辺に住まないことは選べる" そうなの? 北海道とか沖縄とかに住めばいいってこと? / 数%だとしても発癌率増えたら嫌だと思うのは普通の感覚だと思うけど… / 池田信夫 blog : 酒やタバコは放射線より恐い - ライブドアブ… http://htn.to/KUd4aT
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 5月 2
このグラフの「570円OFF」の570円の大きさがすごいな。1000円の倍くらいある。SoftBank だからしょうがないか。 / データ定額ボーナスパック | SoftBank http://htn.to/ri7MRC
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 5月 2
「まどまぎ」を「どぎまぎ」と空目
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 5月 2
「使いこなす」かはともかく、UNIX/Linux を触るには vi くらい使えないと話にならんわな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 5月 2
鎮火祭の出席依頼が来た。05:30とか早すぎる…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 5月 2
日本人は始まりの時間は守るけど、終わりの時間は守れないくらいに時間にルーズ。
— sano66 (@sano66) 2011, 5月 2