うわぁ… http://bit.ly/htiC8k RT @HiromitsuTakagi: こういうのって何なの? http://www.isosoken.com/agency/img/daikou/p-mark/one-catch.jpg
— SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 (@sakichan) 2010, 12月 18
本を買うのは Amazon より楽天ブックス使いたいんだけど、買いたい本が置いてないからしょうがない…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
@suno88 デスクトップPCとPC(B)は同じものですか?デスクトップPCと無線LANルーターを接続したってのは有線?無線?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
@suno88 ん〜、構成がいまいちわからないです。デスクトップPC、無線LANルーター、PC(A)、PC(B) はすべて有線LANで接続されていて、無線LAN機能は一切使ってないってことでしょうか?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
@suno88 PC(A)とPC(B)のIPアドレスが異なっているから通信できないんですね。PC(B)のIPアドレスが自動取得ってことは、PC(B)が繋がってるLANのどこかにDHCPサーバーがいると思うのですが。あと、IPアドレスがプライベートじゃないのはいいのかな…とか…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
@suno88 いっそのこと、有線LANについては全部手動でIPアドレスを設定してしまえばいいんじゃないかと思ったりします。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
@suno88 ああ、DHCPサーバーが見つからないからですね。169.254.xx.xx は DHCP で IPアドレスが取得できない時に設定されるアドレスでした。3台だけならIPアドレスを手動で設定した方が手っ取り早いかと。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
@suno88 ちゃんと物理的につながっているのであれば、ネットマスクですかね…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
@suno88 無線LANと有線LANとでネットワークアドレスが同じだからじゃないでしょうか。その場合はPC(A)がブリッジにならないといけないと思うんですが方法はわかりません。有線のネットワークアドレスを変えてPC(A)がルーターになればいいのでが、Winでの方法はわかりません
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
@suno88 お、ってことはブリッジ接続でうまくいったってことですかね。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
@suno88 Windows のネットワーク設定はむずかしい…。私では手に負えないので @hATrayflood に期待 :-)
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
TestLink が気になるので使ってる人の話が聞きたいところなんですが、どなたかいませんかー #nseg
— Shimuya KOBAYASHI (@shimuyan) 2010, 12月 19
@suno88 は PC(A) をブリッジにしようとしていて @hATrayflood と @tt_tora は ゲートウェイとしようとしているように見える…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
@suno88 おお、よかったですね。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
あれ? Ruby/MySQL が MySQL 5.5 で動かない…。プロトコルがビミョーに変わった?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
MySQL 5.5 だと認証がプラグイン化されたみたいなので、その影響っぽいな。プロトコル自体に互換はある。Ruby/MySQL は予約領域が 0 で埋められてることをチェックしてたからエラーになってた。余計なチェックを除けば動く。とりあえずこれでいいか。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
5歳の娘が「オワタの絵描いたよ」と言って「\(^o^)/」を見せてくれた。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
rroonga 1.0.8リリース!メモリリークが直っているので、アップデート推奨。 #groonga #rroonga
— す (@ktou) 2010, 12月 19
Ruby/MySQL を MySQL5.5 で使う時のパッチ http://bit.ly/hZpt8M
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
@ktou 1.0.7 では?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
そろそろ IMAPサーバー実装してみようかなあ…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 12月 19
#librahack パナソニックとニフティはまったく無名のPマークをまっさきに取得しに来て、みなが群がって取得している今日、静かに返上している(更新せずフェードアウト)。マーク制度の実体をよく見てよく考えて行動しているということだ。上場企業が取得できるような代物ではない。
— 鈴木正朝 (@suzukimasatomo) 2010, 12月 19