Rabbit 0.9.0 動いたんだけど、リサイズすると「Gdk-CRITICAL **:IA__gdk_gc_new: assertion `drawable != NULL' failed」とか言われて画面がおかしくなる…。環境が悪いのかしら。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 20
MacBook Air 安いなぁ。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 20
ニュースの中で被災地の役場に電話インタビューするってのはどうにかならんのか。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 20
今朝は寒いなぁ。だんだん冬が近づいてくる
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 20
心ここにあらず RT @taiinm: ええ、来てますよ。会社には。心はおいて来ましたが。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 20
@suno88 @hATrayflood @you_got 了解です。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 21
@suno88 @hATrayflood @you_got 今出ました!
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 21
@suno88 乗れませんでした。18:41長野発で向かいます
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 21
アメリカでの顧客対応を含めた、サービス品質は日本に比べると激しく低い。でも、サービス品質の高さを求めすぎないアメリカのカルチャーが、企業がイノベーションを起こすカルチャーを育んでいるようにも思う。すなわち、高すぎる顧客対応への期待は、新しいことを始める気概を損なう。
— Kanetaka Maki (@kanetaka) 2010, 10月 20
@you_got え?光ってるの?輝いてるの?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 21
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 21
@earth2001y ひど… #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 21
ブログ書いた - Ubuntu 10.10 の Ruby 1.9.1 で Rabbit 0.9.0 を動かす http://htn.to/vEQW6b
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 21
DSi の修理がおわって発送したという連絡がきた。2000円ナリ。ちょうど一週間か。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 21
at 居酒屋すの カンパーイ #naganomi
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 21
英語なんてできなくてもいいと思ってたけど、「SEなんだからプログラムなんて書けなくてもいいんだよ、キリッ」と同列だと思ったら少し恥ずかしくなった。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 10月 21