ハチ激取れに巨大なスズメ蜂入った http://photozou.jp/photo/show/102439/39356230
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
スズメバチ怖い…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
[https://twitter.com/tmtms/status/14957819133:embed#宗像教授異考録 13巻 届いた [Amazon] http://amzn.to/b3RHDi]
最近トラックポイントを使うと指が痛いのはトラックポイントがヘタってるせいだと思って、買ってあったものと交換しようと思ったら、見つからない…。む〜。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
ハチがわかりにくかったので、もっかい撮ってみた。 http://photozou.jp/photo/show/102439/39359770
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
http://www.google.co.jp/chrome/ からフツーに deb がダウンロードできたのでそれで。 RT @nabetaro: chromium でもいいのかな。debができたみたいだけど。 @tmtms Linux版 Chrome を使ってみた。速ぇ〜
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
@tomneko_p 撮り直してみました。こっちの方が見やすいかと。 http://photozou.jp/photo/show/102439/39359770
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
2,500 tweets おめ! > 自分
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
Chrome はとりあえず PBTweet+ 専用ブラウザとして使ってみる。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
@xibbar キャッシュクリアしてみるとか、ログアウトしてみるとか、クッキー消してみるとか。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
公衆電話が消えた今、みんなが欲しい充電スポット「公衆電源サービス」事業化へ News: 東電が「公衆電源」事業開始へ http://bit.ly/c4IXkE
— 幸田フミ (Fumi Koda) (@kodafumi) 2010, 5月 29
BSアンテナ ポチった http://amzn.to/cRq54Y うちのベランダにつけられるのかわかんなかったけど、動画発見 http://www.youtube.com/watch?v=RreYN9LWWvY なんとかなりそう。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
@masyuuki PBTweet の設定で Auto update をオフにすればいいと思いますよ。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
NTT東のWiFiルーターレンタルが315円/月。定価が37000円くらいってことは、10年間分か。普通は10年も使わないだろうからレンタルした方が得だな。b-mobile の19800円で換算しても5年間分相当。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 29
「ゆとり教育」=「個性重視の教育」であり、それ故自分勝手な若者が増えている、というテーゼが何の検証もなく真として流通しているのに恐ろしさを感じてしまう今日このごろ。
— 後藤和智@商業新刊9月発売/紅楼夢当選 (@kazugoto) 2010, 5月 29
いずれにしろ、49頭に関しては、残念ながら、大臣が、だから早く殺せと言ったんだと笑いながら仰ったくらいの認識しか国には無いのです。そういうところが、異常があったら報告しろと言って頂けるでしょうか? 言いません。
— 東国原英夫 (@higashi_giin) 2010, 5月 29