いかん、寝落ちってた。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 21
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
あ、いかん #nseg のスライド作ってたのに遊んでしまった…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
@matchy2 3面クリア毎にありますよ。ちゃんと1回目と2回目は違ったし。無駄にクオリティたけぇ。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
@tomneko_p たしかにクモは多いです。けど、ハチ激取れ吊るす前から結構多かったので、あまり関係ないかも。山が近いですし。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
"本当に計画どおりに進めば、NTTを弱体化させると同時に、ソフトバンクは新たなインフラ投資から免れる" "原口大臣は、NTTの三浦惺社長やKDDIの小野寺正社長との面会は断りながら、孫社長とだけ私的な勉強会を続けている" B! http://bit.ly/9AmiPD
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
URL短縮の「Shorten」という文字を見る度に「笑点」のテーマソングが頭の中でまわる。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
@sakaik JavaScript じゃないかと。 http://www.google.co.jp/logos/js/pacman10-hp.3.js
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
@sakaik 画像はこちら http://www.google.co.jp/logos/pacman10-hp.png
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
どうして、自治体や地元がまだ検討中の事案とか不明や極秘の事案が、いきなり農水相から発信・発表されるのか?現場は混乱するし信頼関係が築けなくなる。先程、その事については、山田農水副大臣に強く申し上げた。副大臣は、謝罪されておられたが、どうも納得行かない。
— 東国原英夫 (@higashi_giin) 2010, 5月 21
#nseg スライドほぼ完成した!
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
本日の #nseg の発表ネタ一覧はこちら http://kokucheese.com/event/subscriptions/2560/ 私はRuby拡張ライブラリについて話します。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
そろそろ出かける
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
会場なう #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg 発表順決定。自分は7番。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg はじまた
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg 無線LANの設備が古いので、不要は接続はしないようにw
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg 「気軽に退職できるように」w
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
オフラインな録画機器を用意しておいた方がいいのかも… #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg 「退職願いを書いた人はあまり会社にいない」w
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
うちの会社は退職願の雛形あるという話を聞いたことがある #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
@nabetaro @earth2001y 前でベル鳴らしている人にあとで聞いてみよう…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
ust まともになったらしい #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg http://www.ustream.tv/channel/nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg http://www.sssg.org/ http://www.bugs.jp/
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
@you_got 4時15分開始、一人15分だから、そんなもんじゃないかと…。 #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg 部屋の温度勝手にあげました。 23℃→25℃
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
自分の最初の所有PCは ベーシックマスターL2 だった。 #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg 懐かしい話題。オヤジホイホイか。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
速度よりも、稼働する PC8001 を持ってる方が信じられないw #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg 家には箱に入った X68k があるけど、動くかわからない。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg オヤジホイホイ Part2
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg パンチカード回覧中
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg JCLとかw
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg 昔はカセットテープの音を聞いて、どの機種用のテープか判断できたものだ。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
@nabetaro 01 A0 01 A0 90 02 84 00 88 88 00 90 88 40 40 #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
全然違ったらしい。 RT @tmtms: @nabetaro 01 A0 01 A0 90 02 84 00 88 88 00 90 88 40 40 #nseg
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg 今日のスライド置いた http://www.slideshare.net/tmtm/ruby-ext
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
@suno88 もんぜんぷら座から南に50mくらいのところの「かりゆし」にいます。 by @koty
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
@suno88 一次会終わりました
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
@suno88 駅前のよっこいしょです。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
八幡屋磯五郎を土産にすると彼女のお父さんに交際を認められるらしい #naganomi
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
嫁さんの誕生日と結婚記念日なのに嫁さんを置いて飲みにきた人がいる #naganomi
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
@xx180cm68kgxx 秘密です。ヒント sun で始まるIDの人です。最後は o88 です。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
ぎりぎり終電に間に合った #naganomi
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
#nseg の懇親会で、アイコン画像がかっこよすぎるとクレームがついたので後で変える
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
帰宅なう
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
アイコン変えてみた。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22
今日の #nseg の発表の動画 http://www.ustream.tv/recorded/7114578
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 5月 22